お知らせ

自分の言葉に責任を持とう! 後編(長久手教室)

さて昨日の続きです。

 

 

 

毎日自習に来ると言った

中2生二人の現状の結果。

 

 

 

1人目→20回の開校日中、15回自習

5回欠席(連絡アリは1回)

 

 

2人目→20回の開校日中、14回自習

6回欠席(連絡アリは1回)

 

 

 

 

こんなもんです。

 

正直予想通りの結果。

 

 

 

毎日欠かさず来る事が出来るとは

思っていませんでした。

 

 

 

毎日のように生徒と接しているわけです。

 

 

その子がどういう反応をしたら

どういう結果になるかくらい

予測できます。

 

 

 

途中で来ない日が増えてくるのは

わかりきっていました。

 

 

テスト対策後半になったら

サボり出すだろうな、と。

 

 

 

このブログを書こうと思ったのは、

先週の土曜日と今週の火曜日に

二人とも来なかったからです。

 

 

 

火曜日の帰りに二人を呼び出して、

何故来なかったのか聞いてみました。

 

 

 

 

1人目は

 

「何もなかったのですがサボりました。」

 

 

2人目は

 

「〇〇に行っていました。」

↑ 毎日来るように言われている場所だそうで

 

 

 

1人目に関しては完全に甘えでしょうね。

 

後半になってきて疲れやストレスが溜まって

サボってしまったといったところでしょう。

 

 

今までに毎日来ますと言って

一か月続いたことはないので(笑)

 

 

 

 

2人目に関しては、それを言っておけば良い

という感じが強く出ていました。

 

 

だって予定あるんで、的な。

 

 

 

なので

 

「そこって土曜日も行ってるの?」

 

と聞いたら行ってないとの事(笑)

 

 

 

平日あんまり来れない分、土曜日に来る事も

可能でしょうからね。

 

 

 

それぞれに、自分の言葉に責任を持て!

ときっちり伝えました。

 

 

 

ただ心配なのはその二人のうちの片方が

ゲームがつきっぱなしのスマホを

ちらちら見ていた事。

 

 

 

心配つーか全く響いてないでしょうね(笑)

 

ゲームの方が気になっているわけですから。

 

 

しかもこれを恐らく素でやってしまっている

ところが非常にマズい。

 

 

 

僕に反発してやっているというより、

気になって思わず見ちゃったって

いう方が多分正しい。

 

 

 

反発していてこういう行動とる子は

まだ良いんです。

 

 

そんな子は空手の指導員時代も

含めると何十人も見てきたので、

対処法はわかっています。

 

 

 

ですが恐らく素でやっています。

 

これはかなり根が深いです。

 

 

 

怒鳴ったりしても良いのですが、

恐らく彼に対しては反発しか生みません。

 

 

 

正しいレールに導いてあげるのには

相手の性格を理解したうえで

ベターな伝え方が必要です。

 

 

 

まだまだ伝えなくてはいけない場面が

多そうですね(;・∀・)

 

 

 

という事で久しぶりの

小言ブログになりました。

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.02.13 | 長久手教室

ページトップへ