置き勉コーナーを設置します!(長久手教室)
長久手教室では暗記用グッズを全生徒に
買ってもらい、効率良く暗記ができる
ように指導しています。
ただ、一つだけ問題点がありました。
それは、授業の時に持ってこない子が多い事です!
せっかく買ったのに、
「あ、忘れました。」と何回言われた事か(;・∀・)笑
買うものも指定し、塾内で買えるようにもして、
正しい使い方まで伝えたのに持ってこない(笑)
忘れ物はペナルティで、補習90分を科すことは
できますが、その日の授業には支障が出ます。
普段忘れ物をしない子ですら持ってこない事が
多々ありました。
もう「忘れました。」という言葉を聞かなくても
良いように、置き勉コーナーを設置する事に
しました。
暗記グッズやテキストなど、授業で使うものを
置いて帰ってもらう形にしたいと思います。
家で使いたい時だけ持って帰って、
次に来た時に置いていってもらえば
良いかなと。
ただ、一つ問題点が。
デッドスペースを作らないように今の配置に
しているため、置く場所がない(笑)
唯一かつ最大の問題点です(;・∀・)笑
模様替えをして何とか場所を
確保しなければなりません。
4月までには完成させたいと思います(^^)/
完成したらブログでお披露目させようと
思いますのでお楽しみに(^^)/
今日はこの辺で。
ではでは。
2020.03.22 | 長久手教室