お知らせ

教科書を読む時間を指定します!(長久手教室)

昨日、社会の教科書を読む事の大切さを

書いてきました。

 

 

 

 

 

 

書いている途中で今後のルールを

思いつきました(^^)/

 

 

 

 

 

 

演習前の教科書暗記の時間を

指定したいと思います。

 

 

 

 

 

 

暗記の時間は短すぎても長すぎても

効果は薄くなると思います。

 

 

 

 

 

 

演習をする前の暗記は大体5~6割

理解してくれれば良いと思います。

 

 

 

 

 

 

完全に理解出来るならばそれに越した事は

ないのですが、見開き3ページを完全に

理解するには90分の授業じゃ足りません。

 

 

 

 

 

 

暗記をしている途中で授業が終わってしまいます。

 

 

 

 

 

これでは学力向上のために合理的かというと

疑問が残ります。

 

 

 

 

 

 

インプットだけではなくアウトプットも

一授業でやるべきだと思っています。

 

 

 

 

 

 

最初のインプットは半分ほど出来れば

良いというのが僕の考えです。

 

 

 

 

 

 

問題を解き終えた後の覚え直しで

教科書を読む事で理解を7割、8割と

完全に理解していければ良いと思うので。

 

 

 

 

これは昨日も書いていますね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

僕の社会の授業では暗記法を細かく

指示しています。

 

 

 

 

 

 

単純に教科書を読むだけではないので

5、10分で終わるものではありません。

 

 

 

 

 

 

最低でも30分は必要かなと思います。

 

 

 

 

 

時間は内容や量で多少変わるものですが、

実際に生徒にやらせてみて決めるつもりです。

 

 

 

 

 

 

今までは暗記時間は生徒の判断に

任せていましたが、今後は暗記時間も

きっちり指定していきます(^^)/

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2023.03.15 | 長久手教室

ページトップへ