塾卒業は全員3月(長久手教室)
私立高校推薦入試は毎年1月末にあります。
そこで合格すると2月には受験終了となります。
そこまで勉強漬けだったのでその反動から
勉強をしなくなる子は多いのではないでしょうか。
気持ちはわからなくもありません。
高校の入学が決まったのに
「そこから何で勉強しなきゃなんないんだ?」
「ここまで頑張ってきたのだから遊ばせてくれ!」と
思ってしまうのもわかります。
そんな風に思ってしまう子が、
高校入学してスタートダッシュで出遅れます(笑)
100%、入学式まで遊び呆けますから。
高校は自分と同じレベルの子たちが集まる場所なので
スタートダッシュの出遅れは致命的です。
また、私立高校に入学してくる子の中には
公立高校入試に失敗してしまって子たちもいます。
その子たちは3月中旬まで勉強しているわけです。
2月か2ヶ月間、遊び呆けてしまった子と
3月中旬まで全力で勉強してきた子。
結果は見えていますね(;・∀・)
そんな結果にならないように、
公立入試を受ける子も私立推薦入試を受ける子も
塾の卒業を3月に設定しています。
まぁ「地域一おせっかいな塾」とチラシ等で
うたっているのに私立入試が終わったら即卒業だと
お話になりませんから(笑)
中3生は基本が週4回授業なので、入試が終わった後も
週4回来てもらっています(^^)/
高校入学からがスタートですからね!
その甲斐もあってか、高校最初のテストで
トップレベルの成績を持ってくる子も!
今年も3月までガッツリ勉強してもらいましょう(^^)/
ではでは。
2019.07.29 | 長久手教室