受け継がれていく姿(長久手教室)
今週から1学期期末テスト対策が
始まりました。
まだ3日目ですが、既に自習に毎日
来ている子と全く来ていない子の
差が出ています。
今年から自習回数は自由にしているので、
既にモチベーションの差が表れています。
受験生である中3生はさすがと
言ったところでしょうか。
自習制限がある中で、多くの生徒が
自習に来て勉強しています。
毎年中3生が毎日のように自習をする姿を
中1、2生に見せてくれるので、次の
中3生の代にも受け継がれていっています。
これが現大学2年が中3だった時から
続いているのでありがたい事ですね。
今年も自習についてうるさく言った
記憶はありません。
今年もピリピリとした雰囲気を
自分たちで出しながら自習に
励んでくれています(^^)/
ただ安心はできません。
急にモチベーションが下がったり、
勉強が手につかなくなったりなんて
よくある事なので、支えながら
見守っていきます。
今日はこの辺で。
ではでは。
2021.05.12 | 長久手教室