友達の隣に座るのを廃止します(長久手教室)
現在、午前9時半。
昨日の2投稿目のブログで書きましたが、
今日は朝9時から開校です。
昨晩は1時半くらいには寝たのですが、
起きたら朝5時(笑)
ちゃんと寝たいときほど寝られない
湊です(;・∀・)
国語の授業が始まるのが13時。
この4時間が鬼門となりそうです(笑)
まぁもう既に多くの自習生がいるので
大丈夫ですが(^^)/
さてさて、テスト対策終盤戦です。
この時期になると部活がなくなるので
多くの自習生で席が埋まります。
自習生がやってくると大体2階の自習部屋に
通すのですが、この時に生徒たちがどこに座るかを
観察しています。
ここで仲の良い友人の隣に
座りたがる子がちらほらいます。
他に席が空いていなくてという状況なら
わかるのですが、席の空きがたっぷりあるのに
あえて友人の隣に座るのは違和感です。
出来れば友達と楽しく勉強したい
という気持ちが透けて見えますね(;・∀・)
そういう時は自習室に入って
様子を見に行ったりしています。
以前まではコソコソと雑談をしたいから
友達の隣に座りたがる子が多かった印象です。
ここ最近は言い続けた結果、そういう子は
減ったと思います(^^)/
じゃあなんで友達の隣に座るのか。
違う学年の人の隣に座るのが
気まずいという理由もあると思います。
気まずいだけが理由の子は友達の近くに座っても
基本喋る事はありません。
「何かあったら勉強の事を相談したい!」
と思っている子が友達の近くに座ると思うんです。
「ここってテスト範囲だっけ?」
「この内容教えてくれない?」
なんて。
自習中は勉強内容の事も含めて、
言葉を発する事を禁止しています。
ただ、生徒の中には講師に質問をする事が
ハードルが高い子がいます。
そういう子は友達に聞いた方が気楽でしょうから(;・∀・)
でもこれって誰にもメリット生まないから
なくしていきたいんです。
聞く側の子って勉強の事だから
悪気が全くないです。
ただ聞かれる側の子は
「勉強に集中したいのに、、、」
と思っているかもしれませんよね?
「すぐに質問してきて集中できない。」
と相談してきたケースや、
「先生に聞けば良いじゃん!」と
聞かれた側が怒ってしまったケースは
何度も見てきています。
今回テスト対策中の様子を見ていて、
今後は自習の席はこちらから指定した方が
良さそうだと判断しています。
(これは結構大変なんですけどね笑)
最も生徒のマイナスにならない空間を
作るためなので、一部の生徒には
少し我慢してもらいましょう(^^)/
「もしやこれはうちの子?」と思った保護者様。
LINEで聞いて頂ければ正直に
お答えしますよ(´▽`*)
さぁ今日も一日、中学生には頑張ってもらいましょう!
今日はこの辺で。
ではでは。
2022.11.12 | 長久手教室