久々に説教モードです(長久手教室)
本日出社したら柴田先生から、
「昨日、自習中怪しかった生徒が、、」
と報告を受けました。
立ち歩いていた生徒。
寝ていた生徒。
コソコソ笑いあっていた生徒。
まぁたくさん出てきましたよ。
ここ数年はそういう話が減っていただけに
とても残念です。
さらに残念な事にその全員が
受験生である中3生。
同じ部屋には中1生もいたとの事。
その子たちは真面目にやっていたそうです。
これはがっつり説教入れないと
いけない案件です。
ただ、こういう事が起こる事は
予測出来ていました。
今年の中3は人数が多いのもあるとは
思いますが、受験生としての切り替えが
出来ていない子がまだまだいます。
今回、自習を真面目に出来ていなかった子も
切り替えできてないなぁと感じていた子たち。
これはだいぶ締めなきゃいけない
ようですね(笑)
このブログもイライラしながら
書いてますから(^^)/笑
思い当たる節がある生徒は
今日は覚悟しておいでね。
今日はこの辺で。
ではでは。
2021.09.21 | 長久手教室