お知らせ

丸付け直し後が大事!(長久手教室)

毎授業毎授業、言っている事の一つに

「丸付け直し後に分析をしてね!」

 

 

という言葉があります。

 

 

 

 

 

丸付け直しをしただけだと、

正解した問題は良いのですが

間違えた問題は放置なんです。

 

 

 

 

間違えた問題を理解する。

 

 

 

 

ここが大事。

 

 

 

なのにここをサボる子は多い。

 

 

 

中学生の学年順位で言うと、

50番以内に入っている子で

ここをサボる子はいませんね。

 

 

 

というか、ここをきちんとやっているから

上位にいると言っても過言じゃないと

思っています。

 

 

 

 

勉強ってシンプルですよね。

 

 

 

 

覚える

 

 

問題を解く

 

 

間違えた所を理解する

 

 

自分で理解できない時は質問する

 

 

間違えた所を再度解く

 

 

全て出来るまで繰り返す

 

 

 

これだけでちゃんと結果はついてくる

と思うんですよ。

 

 

 

まぁもちろん、この土台に

やる気があるかとか入ってきますが(;・∀・)

 

 

 

 

これを全生徒にサボらずやってもらうには

どうしたら良いか。

 

 

 

毎日試行錯誤しています。

 

 

 

今まで様々なやり方を試してみました。

 

 

 

それで多くの生徒に、間違い分析を

やってもらえるようになったと思います。

 

 

 

でもまだ全員ではありません。

 

 

 

モチベーションが低い子はまだまだサボる事が

あるのが事実です。

 

 

 

 

 

今回も全生徒にやってもらう仕組みを

自分なりに構築しました。

 

 

 

 

むしろこれでもサボってしまうのであれば

少々困ってしまうのですが(;・∀・)笑

 

 

 

 

実は完全に全生徒がやるだろうという仕組みは

既に構築済みなんですよ。

 

 

 

 

ただ、それは出来れば出したくない。

 

 

うちのスタイルが根本から変わってしまう

やり方なので(;・∀・)

 

 

 

いわば諸刃の剣というやつです。

 

 

 

 

それ以外での方法で全生徒に

サボらず分析をさせるシステムを

取り入れたいと思います。

 

 

 

 

 

現在、今回考えた形をしれっと実行中(^^)/

 

 

 

 

この講習会で様子見ですね♫

 

 

 

上手くいく事を願って様子を見たいと

思います!

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.03.30 | 長久手教室

ページトップへ