万全のコンディションで(長久手教室)
先週のある学年の授業での事。
授業が始まり軽い説明の後、
演習に入りました。
その直後から明らかに眠たそうで
ウトウトしている子が1名。
状況に応じて声掛けをするかどうか
決めますが、今回は様子を見る事に。
ウトウトしながら少しずつ進めるという
状態が続くこと、約45分。
明らかに塾に来るコンディションでは
ないので授業の最後に詰める事にしました。
「みんな頑張っている中で一人だけ
ずっとウトウトしていた人がいたんだけどさ。」
「そんな状態で勉強しても全く意味ないのね。」
「勉強中にウトウトするって事は
やる気がない証拠なわけ。」
「親御さんもそんな状態で勉強させるために
お金払っているわけではないんだよ。」
「そんなコンディションで塾に来ないで欲しい。」
「次、同じように授業中にウトウトしていたら
帰宅させて面談するから覚えておいてね。」
伝えてから数回授業を行いましたが、
ウトウトしている姿は見えません。
少しは伝わったようです(^^)/
ただ、ここに関してはこれで解決と
言えるほど甘いものではありません。
引き続き見守っていきたいと思います(^^)/
今日はこの辺で。
ではでは。
2022.11.01 | 長久手教室