せっかくのサービスも、、(長久手教室)
一昨日の夜、卒業生の高1TからLINEが。
「明日何時なら空いてますか?」
「その時間に英語教えてください。」
手が空くのが21時からだったので、
21時ならと伝えました。
昨日の21時過ぎ。
不定詞と受動態を教えて欲しいという
Tが来たので、まずはどこに躓いて
いるのかを確認する事に。
大体把握出来たので高校のワークの出題と
似ているテキストを用意し、やる問題を
指示してやらせました。
途中でコツなんかを説明しつつ、
大体理解出来たところで22時でした。
塾生も卒業生も自習は22時までなので
受動態は明日やらせる事に。
とりあえず要点とやって欲しいページをまとめ、
「もし質問があったら明日聞いて!」
なんて伝えたら苦笑いをしながらT が一言。
「、、、テスト明日です。」
、、、(・∀・)笑
とりあえず帰宅してからやって欲しい部分を
ピックアップして伝える事にしました(・∀・)
Tが自習に来たのが今週の月曜日から。
行動が遅いですねぇ、、、
この辺は塾生時に伝えたはずですが、、(;・∀・)
せっかくのサービスなんで
効果的に使ってもらいたいですね(;・∀・)笑
次回以降はせめて5日前までに
聞いてきてね(^^)/!
1時間の内容と要点まとめが
少しでも結果に繋がるといいです。
今日はこの辺で。
ではでは。
2022.10.06 | 長久手教室