「時間がない!」は言い訳だから(長久手教室)
今日はなかなかブログネタが浮かびません。
まぁ前にも書きましたがストックはあるんですよ。
常に20個前後くらいのネタをスマホのメモに
ストックしています。
その中から書いてもいいんですけど
気分じゃないなぁなんてストックの中から
書きたくない日も(笑)
新しいネタで書きたいけど浮かばない。
ちょこちょこあるんですけどね、こういう日。
すんごい浮かぶ時は先に書いて保存しているのですが
「あー、全く浮かばねぇ、、」なんて日もあるわけです。
まさにそれが今日(笑)
こういう時はとりあえず何か書き始めると
ふと浮かぶもんなんで見切り発車で書いてます(^^)/
ここまでまだ浮かんでません(笑)
困ったなぁ、、、
これ後回しにすると書き忘れたり
書く時間がなくなったりするんだよなぁ(;・∀・)
あ!
浮かびました(^^)/
書く時間ないという自分が書いた言葉で
浮かびました(笑)
ってことで書いていきます。
「時間がない」
大嫌いな言葉です(^^)/
浮かばないって言ってたのにいきなり
辛辣な感じで始まりました(笑)
最近、何度か言われた言葉です。
誰に、どういった状況でと言うのは
伏せておきましょう(^^)/
「時間は自分で作るもの」
そう教えられて育ってきた僕からすると、
「時間がないんで~」なんて言ってる人を見ると
イラッとしちゃうんですよねぇ(笑)
「時間がないとか言い訳だから。」
「作ろうと思えば時間なんて作れるから。」
なんてね(^^)/笑
例えば現在、南中の1学期期末テスト対策終盤で
めちゃくちゃ忙しいタイミングです。
ただ南中生のテスト対策のみ
やっていれば良いというわけではありません。
小学生指導、ブログ投稿、教室長業務などなど
やる事はたくさんあります。
そして忘れてはいけないのが小学生と中学生の
授業準備でしょうか。
ここに時間をかけている塾は多いと思います。
当然ですよね。
最も大事な部分であり、最もやって当然の部分です。
だから塾講師はわかってるんですよ。
授業準備に時間がかかるなんて事は。
逆に言えばここの時間を短縮したら
時間を作れるんです。
僕はそうしてます。
もちろん適当に準備しているわけでは
ありませんからお間違えなく(^^)/笑
例えばテスト対策を例に出すと、
うちのテスト対策は1ヶ月間です。
僕は始まる前に全学年の担当教科を
テスト範囲の予想を立てた上で
1ヶ月間の内容を頭の中で組みます。
予定通りに進まない場合もあるので
その都度軌道修正していますが、
大体は最初に数パターン作ります。
テスト対策が始まる時にはどのタイミングで
なにをやるかという事を仮ですが細かく決めて、
前日までに決定させるという流れを
とっています。
なので教室に来て準備する事と言えば、
コピーをとるくらいです。
(オリジナルのプリントなどはその日までに作成済み)
そうするとその日の全授業の授業準備が
大体30分あれば終わります。
というかうちは16時、17時から授業が開始すると
22時まで空きコマがないので、授業内容を
前もって考えた上で準備をしないと他の業務が
出来ないんですよ。
残業すれば良いというのも残業ありきになって
ダラダラ仕事をしそうで嫌なんですよね(^^)/
「まぁ残って仕事したらいいやぁ。」
なんて。
こうして本来は授業準備で使う時間を短縮して
その分を他の業務に充てています。
ほら、時間なんて作れるじゃないですか(^^)/!
僕がやっているのは一例で、他にも
時間を作れるところはあると思います。
僕が塾講師なので塾講師目線での話ですが
他業種でも学生でも時間なんて作ろうと
思えば作れるものだと思います。
「時間がない」って言っている多くの人は
作ろうとしていないだけだと思っています。
このセリフを言っても何の問題もないのは
学生時代の孫正義氏やイチロー氏のような
生活をしている人くらいじゃないですかね(^^)/
(興味ある方はぜひ調べてみて下さい。エグイです。)
時間がないなんて言い訳している生徒たちもね、
まずは身近にいる忙しい生活をしている人を見てみなよ。
お父さんやお母さん、多分君らよりも
忙しい生活していると思うよ?
自分に言い訳はしたくないもんですね。
、、、書けないとか言いながらめっちゃ
書いちゃいました(笑)
なんと1700文字超え!
完全に書き過ぎましたがまぁたまには
アリって事で(笑)
(完全に変なスイッチ入っちゃいました)
今日はこの辺で。
ではでは。
2022.06.14 | 長久手教室