遼東の豕(神丘教室)
神丘中学は5月23,24日がテストです。
テスト対策も後半戦に入ります。
中学1年生は初めての中学校のテスト。
英語以外の4教科。
自分なりの勉強のスタイルを見つけることは大切です。
しかし、中には「こうしたほうがいいよ」と講師が言っても
なかなか聞き入れてくれない生徒もいます。
例えば、解答を見ながら問題を解く生徒がたまに見受けます。
暗記科目など忘れてしまったことをすぐに確認する部分ではいいのかもしれませんが
考えて解かなければならないような問題(数学の文章題など)
解答を見て、「ふ~んそうなんだ」と解答を丸写しして分かったつもりになっていませんか?
自分でもう一度解き直さなければ意味はありません。
いくら問題数をこなしたとしてもちゃんとした実力となっているとは考えづらい。
スピードもある部分では大切ですが、折角やるのなら自分の身になるようなやり方を身に付けていきましょう。
”遼東の豕”
独りよがりでいること
自分だけでよいと思い込み、他の考えを聞こうとしないこと
2019.05.13 | 神丘教室