「出来るだろう」ではなく「出来ないかもしれない」(長久手教室)
学校ではテスト数週間前から
スケジュール管理をするための
管理表が渡されます。
このスケジュールを管理する
というのは成績向上において
必要不可欠と言っても過言では
ありません。
ただですね、自己管理を
苦手にしている子は
少なくありません。
うちは1ヶ月前から管理が出来るように
管理表を渡しているので
よくわかります(`‐ω‐´)
どんな良いものでも使い方を伝えて、
正しく使えなければ意味はありません。
これくらいやれるでしょ?
と出来ることを前提にするのは
危険だと僕は思います。
なのでうちでは1コマ分の
授業を使って、管理表を
記入してもらっています!
このブログを書きながら、
出来るだろう、ではなく
出来ないかもしれない、という
考え方で行動するべきだなぁ
と改めて思いました。
少し前に書こうと思ってから
放置していた内容で
お送りしました(`•ω•´ )
今日はこの辺で。
ではでは。