お知らせ

暗記のコツ⑦(香久山教室)

香久山教室の堀です。

 

いよいよ、テストが始まりましたね!

最後の最後まで基礎の確認を徹底しましょう!

テスト問題は、まず全体を把握してから解きましょうね!

 

さて、本日は暗記のコツ⑦です。

 

ずばり、暗記のコツ⑦は、、、

 

こまめに暗記補給をする

 

です。

 

暗記のコツを説明するときは、

理解しやすいように単語だけや社会の用語だけで説明してますが、

リアルな勉強は、複数教科を勉強しなければいけません。

 

これがなかなかやっかいです。

 

「記憶のキープ」が意識できていない子は、

一日中ずーっと数学のワークを20ページくらいやり続け、

次の日は一日中ずーっと理科のワークを20ページくらいやり続けます。

その間に暗記のコンボが途切れ、漢字や英単語や社会の用語を忘れてしまうのです。

 

コンボとは、英語のコンビネーション・ボーナス(Combination Bonus)を略した語であり、ビデオゲームにおいて手の一種、もしくは何らかの意味を持つプレイヤーの連続行動のことを表す用語である。(※Wikipediaより引用)

 

 


【イメージ図】

 

<暗記コンボなし勉強>

暗記①→ワーク20ページ→(コンボ切れる)→暗記①→ワーク20ページ→(コンボ切れる)→暗記①

※コンボ記録:暗記コンボ①

 

 

<暗記コンボあり勉強>

暗記①→ワーク5ページ→暗記②→ワーク5ページ→暗記③→ワーク5ページ→暗記④→ワーク5ページ→暗記⑤

※コンボ記録:暗記コンボ⑤!


 

このように暗記コンボを切らさないように意識して勉強してみてください。

 

暗記①で何を勉強したらいいか、暗記②で何を勉強したらいいか、など

詳しく書きたいのですが、それはまたの機会に。

 

今まであまりコンボを意識していなかった方は、

こまめに暗記補給をしてコンボを築くようにしてみてください!

 

ではでは!

 

 

2019.06.20 | ブログ

ページトップへ