お知らせ

中3の夏勉強(吉根教室)

夏休みに突入ということで、

夏の勉強法第三弾!!

今回は中3です。

いよいよ受験学年ですね。

各学年の夏休み中の勉強ポイントを書いていきます。

もちろん、

厳密には生徒により様々ですから、

その学年全体で言えることを1つ、2つに絞っていきます。

参考にして、行動してもらえたら幸いです。

 

①数学と英語の2学期先取りに気を抜かない!

英数は復習もたしかに大事です。

でもですね、

中3の2学期の英数は内容が非常に重厚で、

めちゃくちゃ重要な単元がどわーっとやって来ます。

中2の2学期よりもハードです。

復習にばかり力を入れていると、

2学期で挽回するとか、

ライバルに差をつけるなんて夢のまた夢で、

儚いただの夢として終わります。

いいですか?

復習が必要な人は誰よりも早く復習を終わらせて先取りをしましょう!

吉根教室では、

どちらかというと先取りに力を入れますが、

その理由はもう一つあって、

早めに単元を先取りしていけば、

早めに高校入試問題に触れられるのです。

ぜひ早め早めの行動を心掛けてください!

 

②理社は復習を多めにガッツリ取り組んでもよい!

①に対して、理社はガッツリ中1、中2の内容を復習しましょう。

たまに聞く話で、

理社の復習は年末や年明けからでも間に合うみたいな都市伝説がありますが、

そんなの一部の生徒だけです。

ましてや、

愛知県の高校入試における理社は難しくなってきています。

すぐに効果が出るわけではありませんが、

夏の間に理社の復習をどれだけ行ったかで、

入試直前期の「伸び」が変わってきます。

最後の最後での追い上げで効果を発揮するのが、

この夏の勉強なのです。

具体的に少しだけアドバイスするなら、

「基本」を完璧に!!です。

難しい内容には触れられなくてもいいです。

まずは教科書レベルの当たり前の語句暗記や計算練習をしましょう。

夏で基本を完璧に一度仕上げるつもりで取り組んでください。

 

中3受験生は大変な夏休みかと思いますが、

ここでの勉強が後で効いてきます。

言っておきますが、

すぐに模試などでは効果は出ませんよ。

でも、

絶対に来年の入試前、

この夏の頑張りがみんなを一気に合格へと近づけます。

そう信じて、

この夏を精一杯、駆け抜けてください。

2019.07.22 | ブログ , 吉根教室

ページトップへ