お知らせ

アドリブで喋れるくらいの情報は頭に入れておく(長久手教室)

「暴動が起きています!」

 

昨日の19時からの社会授業開始時、

松尾先生が言いに来ました。

 

 

 

 

確かにうちでは珍しく、

ワイワイしてんなぁーとは

思っていたのですが(笑)

 

 

 

 

暴動を起こしていた(笑)生徒たちに

話を聞いてみると、

 

 

学校の歴史がよくわからない!

 

地理じゃなくて歴史やって欲しい!

 

 

 

との事。

 

 

 

 

 

たしかに中2H、S辺りを中心に

暴動が起こっていました(笑)

 

 

 

 

 

「歴史がわからんからやりたい人~?」

と聞いてみると、半数以上が挙手。

 

 

 

 

残りの数名はどちらでも大丈夫です、

という事で急遽歴史をやる事に(・∀・)

 

 

 

 

 

元々地理をやる予定だったのが

歴史に変わるという事で準備が必要です。

 

 

 

 

 

準備するものを松尾先生に頼み、

準備が出来るまでの5分程、

湊の喋りで繋ぐことにしました(笑)

 

 

 

 

トークテーマは

 

「定期テストにどこが出やすいか」

 

「どこを中心に覚えたら良いか」

 

 

でした(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

「宗教改革やらプロテスタントやらややこしい

語句が多いから、太文字の意味をしっかり理解して!」

 

 

「大航海時代は3人の名前と顔を一致させたら、

航路をきっちり覚える事!」

 

 

「マゼランが世界一周、途中で死んじゃうけどね!

バスコ・ダ・ガマがインド、コロンブスが

インドやと思ったらアメリカの横だった!これでOK!」

 

 

「あとは日本の事で、ほとんどが

織田信長と豊臣秀吉が何したかを

中心に覚えてね!」

 

 

「愛知県に所縁のある人らやから

出題されやすいよ!」

 

 

なんて事を足早に伝えました!

 

 

 

 

どこを中心に覚えるべきか、

南中ではどこがよく出題されるか、

愛知公立入試ではどうか。

 

 

こんな事は頭に入っていて当然です(^^)/

 

 

じゃなきゃプロ講師は名乗れません。

 

 

 

 

 

 

うちでは自分が持っている情報を

出し惜しみする事なく伝えています(´▽`*)

 

 

 

 

 

 

急遽、ペラペラ喋る事になりましたが、

暴動は鎮圧出来たかな(笑)

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2024.04.24 | ブログ , 長久手教室

ページトップへ