お盆休みの期間とその間の勉強法のお知らせ(徳重教室)
徳重教室の堀です。
————————————————————————
夏季休業のお知らせです。
徳重教室は、8/10(土)〜18(日)の期間がお休みとなります。
お問い合わせ等は、ホームページの問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願い申し上げます。
問い合わせフォームはコチラ
8/19(月)以降にご返信いたします。
————————————————————————
いやいや、
開校から3週間、びっくりするくらいあっという間でした!
それだけ白熱した、夏期講習会だったってことですね。
生徒のみんな、1日6時間の講習会お疲れさまでした!(受験生はまだまだ続くけど)
お盆休みは少しゆっくりしてください。
でも、記憶をキープする宿題は、毎日コツコツ進めてくださいね!
ということで本日は、
お盆休みの間、勉強をコツコツ続けられる「コツ」をお伝えします!
①既に習慣化されている行為と勉強をセットにせよ!
「食事」「入浴」「睡眠」などの既に習慣化されている行為と勉強をセットにするのです。
そうするだけで、自動的に勉強は習慣化します。超簡単ですね。
例えば、
「勉強したら」→「夕食を食べる」
「勉強したら」→「お風呂に入る」
などです。
②とりあえず一問だけ解く
既に習慣化されている行為とセットにしても、誘惑や怠け心で行動にうつせない!ってことがあると思います。
そんなときは、ハードルをがっつり下げてとりあえず1問だけ解いてください。
1問解いて勉強辞めてやる!ぐらいの勢いで十分です。
案外、その1問でエンジンがかかって、結局1ページ全部解けちゃったなんてこともあり得ますからね。
重い腰が上がらないときは、スタートのハードルをがっつり下げましょう!
③やることを細かく決めておいて、カウントダウン
勉強をついついサボってしまう理由の一つとして「迷い」があります。
何をやろう?どこでやろう?どれだけやろう?という迷いや、
筆箱どこだっけ?プリントどこだっけ?という迷いもあります。
迷っているとその間にどんどんやる気が失われていき、やらなくなるのです。
なので、事前にめちゃくちゃ細かくやることを決めて、悩む時間をゼロにしましょう!
真面目に細かく決めるのは、その事前準備が面倒になってしまうので、遊び心も混ぜることが重要になってきます。
例えば、
7時00分00秒になったら、自分の部屋の机で、この青いシャープペンシルを使って、数学のプリントの13ページの大問1の「(1)」を書き始めると決めておきます。
さらに、
正座して始めるとか↓この表情で始めるというところまで決めると、謎に楽しくなってきます。笑
6時59分45秒ぐらいからスタンバイを完了し、時計を見ながらカウントダウンして、00秒になった瞬間、ロケットスタートをしましょう。
悩む暇が無いですし、カウントダウンすることにより更に謎のハイテンションになり、スムーズに勉強が始められます。
人によって合う合わないあるかもしれませんが、やってみる価値はあります。
以上3点、ぜひ試していただき、良い1週間を過ごしてください!
では、また!