5月からの無料体験生募集中!(一社教室)
3月新規開校しました「一社教室」です。
4月も後半になり、学校の授業もそろそろ慣れてきたので、
「塾にでも行こうかな」と考えていた方に朗報です!
GW開けの5月からの無料体験生を募集します!!
教室は西一社公園の真ん前ですよ~。
近づくとこんなふう~♬
教室を前方より撮影~♪
こんなオシャレな教室ですよ~(^^♪
5月からの無料体験生受付中です。
下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
2021.04.20 | 一社教室
2021年度のルールが決まりました!(長久手教室)
先月の終わりにブログ上で、
2021年度のルールを作成したら
発表すると書いていました。
学校の授業聞いてる?(長久手教室)
実は4月の頭には完成していたのですが、
発表していませんでしたね。
完全に言った事を忘れていただけです(笑)
じゃん♫
中京個別指導学院長久手教室ルール・ペナルティ一覧
もう必要ないかなと判断した
ところを削り、2つ追加しました。
まずは
「関心意欲態度にCが3つ以上ついたら面談」
ですね。
これは中学生がメインになりますが、
通知表の各教科の関心・意欲・態度の
欄に3つ以上のCがついていたら
面談をしてペナルティを決めるというもの。
今までも面談はしていたのですが、
ペナルティは科しておりませんでした。
ただ、9教科中3教科以上に
Cがつくというのは、学校の授業を
まともに聞いていない証拠かな
という事でペナルティまで科して
ゴリゴリ口出すことにしました(^^)/
ただし、今年の通知表から成績のつけ方が
変わるとの情報をキャッチしたので
多少変更になる場合はあります。
2つ目は
「22時20分以降の帰宅はご家庭に連絡しペナルティ」
です。
これは今までは説教するなどで
対応していましたが、
ルール化する事に(^^)/
コンビニやマンションのエントランスで
遅くまで喋ったり出来ないように
発覚したら即ペナルティを科します。
お子様の安全が第一なのもありますが、
ご近所の方から、
「中京個別の生徒はいつも外で騒いでるわ、、」
「どういう指導してるのかしら!!」
なんて思われたら僕らも迷惑ですからね(笑)
これは代が変わるごとに毎年一部の生徒が
やらかすので、毎年毎年うるさく言って
きましたが、もう言うの疲れました(笑)
という事で今年度はこのルールで
スタートしたいと思います。
ただ、またより良いルールが出来たら
秒で作り直すのでその時は
また発表させて頂きます(^^)/
今日はこの辺で。
ではでは。
2021.04.17 | 長久手教室