やる気がないのならお断りする塾(長久手教室)
ありがたい事に中学生は満席で
キャンセル待ちの方が複数名いる状態の
長久手教室です(^^)/
もちろん過去最高人数を突破中!
本当にたくさんの方に気に入って
頂いているようで、湊感謝です(*´ω`*)
入りたくても入れないという状況に
なっている今、一つの想いが
大きくなっています。
それは
「本当に成績を上げたい子」、
「本当に頑張りたい子」を
入れてあげたいという気持ちです。
やるようにさせるのも僕らの仕事だろ?
と言われたらそこまでなのですが、
来た時から一定のモチベーションは
持っていて欲しいんです。
待ってくれている子の中には
成績の事で本気で悩んでいる子が
いるかもしれません。
なんとか成績を上げたい!という
強い想いを持っている子がいるかも
しれません。
そういう子を何とかしてあげたい
って思うわけです。
やらない子、やる気が薄い子には
全体で説教、それでも変わらないなら
個別で話をしています。
何度伝えても変わらないのであれば、
体験ならば入塾お断り、塾生ならば
話し合ったうえで退会という形に
しています。
うちは甘やかす塾ではないので
やらない子、やる気が薄い子にとっては
しんどい塾だと思います。
そもそもそんなにやりたくないのならば、
塾に来るべきじゃないというのが湊の考え。
やりたくない気持ちはわかります。
みんな勉強なんてやりたくは
ないですもんね。
でもね、やらざるを得ない状況にも
関わらず全くやろうとしないのは
どうなのかな、と。
それならばやりたいと思っている子を
見てあげたいし、来て欲しい。
そんな塾であるためにここは
曲げられない部分ですね。
現在体験生が多いので改めて
自分の考えを書いてみました!
今日はこの辺で。
ではでは。