お知らせ

小言を言うのも仕事(長久手教室)

本日は10時開校です。

普段15時出社で22時半帰社の

湊にとって10時出社は正直しんどい(笑)

 

 

 

まぁこれも生徒のためなんで

レッドブルでも飲んで頑張ります!笑

 

 

 

 

先日、ある生徒が問題を解いている時に

コソコソと答えを見ているのを

発見しました。

 

 

 

うちに長らくいる子は既に直した後なので

見かける事はないですが、割と最近

通い出した子にはたまにあります。

 

まぁそれを直すんですから

当然と言えば当然ですが。

 

 

 

答えを見るという行動にはいくつか

パターンがあります。

 

 

 

①悪い事だとわかっているけど

間違えたくないから見る子。

 

②ノートが直しだらけになるのが

プライド的にも見栄え的にも

嫌だから見る子。

 

③わからない問題は答えを見て

写すのが癖になってしまっている子。

 

 

などなど様々です。

 

 

 

気持ちはわからなくは

ないんですけどねぇ、、、

ん、いや、あんまわかんないや(笑)

 

 

昔から、間違える事は決して悪くない!

それを出来るようにすれば良いんだから!

わからないのを誤魔化すなんて非合理的じゃーん!

なんて考えの学生だったわ(笑)

 

 

 

 

 

はい、話を戻します(^^)/笑

 

 

この生徒の場合は限りなく

③に近づいている①といった

ところでしょうか。

 

 

 

 

これを放置するメリットは

一つもありません。

 

 

 

言いにくい事もはっきり言うのが

僕の仕事です。

 

 

 

答えを見るのを2回確認したタイミングで、

 

 

「ちょいちょい、それ意味ないよ。」

 

 

「間違える事は決して悪くないんよ。」

 

 

「それを出来るようにしたら良いんだから。」

 

 

「その方が効率的だから見ずにやろー。」

 

 

 

なんて緩めに伝えました。

 

 

 

これで直るとは決して

思っていません。

 

 

 

答えを見てしまうという行動って

根が深い事が多いんです。

 

 

 

②のパターンの子を改善させるのは

すぐなんですけどねぇ(・ω・)/笑

 

 

 

 

細かい事でも放置せずに

小言を言い続けますよ。

 

伝わるまでね(^^)/湊はしつこいよ

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2021.09.25 | 長久手教室

ページトップへ