お知らせ

お子様の通知表で気になる事があったら?(長久手教室)

学期末には通知表が担任の先生から渡されます。

(今は終業式ではなく保護者会でなんですよねー)

 

 

 

 

僕らも毎日のように生徒たちを見ていますし

先生のつけ方の分析をしているので、

大体予想通りの結果を持ってきます。

 

 

 

 

たまに、「はい?」って結果を

持ってくる子もいますが、そのほとんどが

「主体的に学習に取り組む態度」の結果が

関わってくるものです。

 

 

 

 

数年前で言う「関心・意欲・態度」ですね。

 

 

 

テストの点数ではわからない部分で、

学校での姿がきっちり出てしまう項目。

 

 

 

 

 

「主体的に学習に取り組む態度」になってから

つけ方が明らかに変わっていますが。

 

 

 

 

面談ではよくこの話題になりますね(^^)/

 

 

 

 

でも今回はここがテーマではないので割愛。

 

 

 

 

 

一年に一回くらい予想が出来る「知識・技能」や

「思考・判断・表現」の項目で、予想外の

評価を持ってくる子がいます。

 

 

 

 

今回それがありました。

 

 

 

 

どう予想してもこれだろうという評価よりも低い評価。

 

 

 

 

 

評定は変わらなかったかもしれませんが、

こういうのは明確にすべきだと僕は思います。

 

 

 

 

 

なので生徒に先生に評価の理由を

聞いてくるよう伝えていました。

 

 

 

 

 

それを先日生徒面談で確認したら、

「今日教えてくれると言ってたのに

何も言われませんでした。」と。

 

 

 

あらあら(;・∀・)笑

 

 

 

 

学校はもう夏休み。

 

保護者様に学校に電話してもらうか、

部活で言った時に聞くしかなさそうです。

 

 

 

 

その旨を保護者様に伝えたら

「学校に電話して聞いてみます。」と

即答してくれました。

 

 

 

 

 

確認後、お電話を頂きました。

 

 

 

 

内容は伏せますが、先生なりのつけ方があり

それに沿って評価をしたという事でした。

 

 

 

 

 

ここにケチをつける気はありません。

 

 

 

先生がちゃんと考えて下した評価でしょうし、

お母様から聞いた話だと明確に答えてくれた

ようですし。

 

 

 

 

こういうパターンの時、どう行動するのが

最も正しいのか。

 

これを書きたかったんですよ(^^)/

 

 

 

 

前振りが長くなりましたけどね(笑)

ディスりブログじゃないです(笑)

 

 

 

 

やはりこういう案件は学校に

問い合わせるべきだと僕は思います。

 

 

 

 

 

学校側は成績に関しての問い合わせが

くることは承知の上です。

 

 

 

 

保護者様は我が子の成績について質問を出来る

権利を持っていると思いますし、

教員は説明する義務があると思うので。

 

 

 

 

ただし、強い口調で

「なぜうちの子の成績がこんな悪いんですか!?」

なんて言ってしまうのはアウトです(^^)/笑

 

 

 

 

 

プラスを生まないでしょうし、

これで先生が動くとは思えません。

 

 

 

 

まぁ強い言い方をして上がったという事例を

知ってはいますが、、。

 

 

 

 

あくまで冷静に理由を聞いた上で、

どうしたら上がるかという事を

聞き出すのがベストかな、と。

 

 

 

 

 

今回のケースでのお母様の対応は

完璧でした!

 

 

 

 

あくまで冷静に、ですね。

 

 

 

 

お子様の成績で気になる点があれば

ぜひ学校の先生に問い合わせして

みてください!

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

 

2022.07.24 | 長久手教室

我が子の事はハッキリ言って欲しい!(長久手教室)

以前書いたような気がするのですが、

保護者面談時、生徒の話をする時は

あえてオブラートに包まずに話します。

 

 

 

 

そして嘘偽りなく、本心を。

 

 

 

 

そうするべきだと思っていますし、

保護者様もそれを望んでいると思っていますし。

 

 

 

 

 

さて、今回の新規面談での一コマ。

 

 

 

 

「前の塾では正しい事を言ってくれていなくて、、、」

 

 

 

 

「あ、僕はズバズバ言っちゃうんで(^^)/」

 

 

 

 

「その方がいいです!」

 

 

 

なんて話をしていた時の事です。

 

 

 

 

「担任の先生は〇〇先生なんですけど、、」

 

 

 

 

僕の印象ですが、優しい先生なのですが

言わなければいけない事もハッキリと

言えない先生という印象の方でした。

 

 

 

 

「あぁ、ごにょごにょ言ってませんでした?笑」

 

 

 

 

「そう! そうなんです!!」

 

 

 

 

「ちゃんとハッキリ言ってくれないと困るんです。」

 

 

 

 

 

 

やっぱそうですよね。

 

 

 

生徒の事に関してはハッキリと保護者様に

伝えるべきだなと再度感じました。

 

 

 

 

 

ただ、僕は教員免許は持っていますが

教員にはなった事はないので

何とも言えないんですよね。

 

 

 

 

明確に考えと理由があって言わないのかも

しれないという事です。

 

 

 

 

まぁ可能性は何とも言えないですけど(;・∀・)笑

 

 

 

 

僕は今後もハッキリと

伝えていこうと思います!

 

 

 

もちろん失礼のないように(*´▽`*)笑

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.23 | 長久手教室

来週から夏期講習!がんばっていきましょ!(神丘/一社教室)

神丘教室、一社教室では今週は面談週でした。

 

 

 

僕は中3理系担当なので、中3の保護者様とたくさんお話をさせていただきました。

 

 

生徒のみんなには頑張ってもらいたいのはもちろんですが、

我々講師たちも全力で頑張っていかないと、と改めて思いました。

 

 

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

 

そんな中、面談では社内の事情で僕が別教室への異動をしなければならなくなり、

やむを得ず担当を外れることになりますというお話をしました。

 

 

 

「中澤先生なら安心だと思ったのに!」

といったありがたい言葉もいただけたのですが、もう一つ、

 

 

 

「ブログはもう書かないのですか?」

とも聞かれました。

 

 

 

もちろん読んでいただくために書いていますが、面談でこの異動の報告をし始めて、

3日目にして初めてそれを聞かれたので、ちょっとビックリしました(笑)

(もしかして、愛読者??うれしい~!!)

 

 

 

「異動後の方でも慣れてきたら書けるかもしれないです~」

とはお伝えしましたが、期待されているのなら書けるといいなあ。

 

 

 

とにかく中3のみなさんには、僕がブログで書いた勉強に関することや、

普段から考えている勉強哲学のようなものを本みたいにしてお渡ししたので、

しばらくはそれを参考にしていただければと思います!

 

 

 

あと2週間ほどは神丘教室にいるので、

お聞きしたいことがあれば、いつでもお伺いいたします!

 

 

 

残り短い間ですが、一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

 

以上、神丘教室の中3理系担当の中澤がお送りしました。

 

 

 

 

Instagramのアカウントはこちら!→https://www.instagram.com/kamioka_110/

QRコード

 

夏期講習体験生募集中! 7/25(月)~

小3~中3生受付中です。

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

2022.07.22 | ブログ , 一社教室 , 神丘教室

夏まつり開催できるかな!?(一社/神丘教室)

日頃の頑張りのご褒美に

 

夏まつりを開催しまーす♪

 

神丘第1~3教室&一社教室の小1~中3全塾生対象でーす(^^♪

 

 

祭の屋台でおなじみの「水ふうせん釣り」「射的」などゲーム大会~

 

 

まじめ企画として「こべちゅー先輩の合格体験インタビュー大会」など

 

 

準備中でーす

 

 

が、、、、、、

 

 

心配なのが新型コロナの感染状況です。

 

 

第7波、、、

 

 

7月末の状況によっては残念ですが延期もしくは中止の可能性もあります!

 

 

Instagramも始めました!→https://www.instagram.com/kamioka_110/

QRコード

 

夏期講習体験生募集中! 7/25(月)~

小3~中3生受付中です。

下記まで、お気軽にお問い合わせください。
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆
無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓
TEL052-734-4491にお電話いただくか、
http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。
中京個別指導学院は
正社員講師が責任を持って徹底指導する塾です!
☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

2022.07.22 | 一社教室 , 神丘教室

覚え直しが大事!(長久手教室)

僕が担当している社会の授業では塾の確認テストや

学校の定期テストの点数が良い子と悪い子の

やり方の違いがはっきり出ます。

 

 

 

 

暗記の仕方と丸付け直し後の覚え直しの仕方です。

 

 

 

 

 

今回は覚え直しについて書いていこうかな、と。

 

 

 

 

 

 

「丸付け直しをした後に、間違えた部分の

覚え直しをしましょう。」

 

 

毎回の授業で言っています。

 

 

 

 

ここを入念にやる子とさらっとやる子で

点数に大きな違いがありますね。

 

 

 

 

教科書でわからない部分を調べたり、

質問をしてくる子は点が良いです。

 

 

 

 

 

一回目の点は高くなくても、覚え直し後の

解き直しの点は高い。

 

 

 

 

こうじゃなきゃ覚え直しをして

解き直しをする意味がないですよね(^^)/

 

 

 

 

ここ最近、授業をやっていて

この覚え直しをボーっと眺めているだけ

という子がちらほらいました。

 

 

 

 

 

そういう子は同じテストを何度やっても

点数はほとんど変わりません。

 

 

 

 

 

わからなかった問題を実質放置している

ようなもんですから。

 

 

 

 

出来なかった問題を出来るようにするのが勉強なのに、、。

 

 

 

 

 

ここをしっかりと理解して欲しいので

この講習会中でうるさく言っています。

 

 

 

 

理解してもらい、変わってくれるように

言い続けなくてはいけませんね!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.22 | 長久手教室

自分の進路は自分で決めろ!(長久手教室)

夏期講習会中ですが、空いている時間で

生徒面談を行っています。

 

 

 

 

その中である中3生とのやり取り。

 

 

 

 

今回、一部の生徒の面談を

柴田先生にお願いをして

やってもらっています。

 

 

 

 

その中にある受験生がいたのですが、

面談をしていた部屋に僕もいたので

2人が話している内容を聞いていました。

 

 

 

 

「そろそろ志望校は決まったかな? 興味ある高校はある?」

 

 

 

 

「んー、、、ない。」

 

 

 

 

 

予想をしていた答えですが

他人ごとのような言い方だったので

口をはさむ事に(;・∀・)

 

 

 

 

「俺が決めていいんなら決めるよ?」

 

 

 

 

「ここの高校にしろよ、なんて。」

 

 

 

 

「でもそれで後悔しても責任取れんよ?」

 

 

 

 

「先生! この高校自分に合わない!なんて

言われてもさぁ、知らんがな!って話よ。」

 

 

 

 

「それでもいいの?」

 

 

 

 

「それは嫌です。」

 

 

 

 

「じゃあそろそろ真剣に考えんと。」

 

 

 

 

 

 

 

なんてやり取りになりました。

 

 

 

 

ちなみにこの生徒は勉強が得意な子です。

 

 

 

 

ただものすごく自分の進路に他人ごと(笑)

 

 

 

 

 

この夏休み中には志望校を絞って欲しいので

また面談が増えそうです(^^)/笑

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.21 | 長久手教室

英単語は発音から(長久手教室)

先日の英語の授業でのこと。

 

 

 

英単語のテスト後、テストの結果が

良くなかったので暗記法を

改めてレクチャーしてました。

 

 

 

現在、暗記以外に発音の確認も

させています。

 

 

 

やはり読めない単語は書けないと

思うんですよ。

 

 

 

 

なので授業でも発音を聞かせてますが

スマホがあれば確認出来るので

自分達でもやるといいよ、なんて

話していました。

 

 

 

そこである生徒から発音の質問が。

 

 

 

「appearってあぱぱーやですか?」

※アピアです

 

 

 

 

 

 

自分なりの覚え方を作るのは良いですが

正しい発音を覚えて欲しいですね。笑

 

 

 

 

しかし、あぱぱーやって笑

 

 

 

 

今後も時間をかけて発音を

鍛えていきたいと思います!

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.20 | 長久手教室

中1から入試の意識を(長久手教室)

先週の中1の授業時に愛知県の

入試について話をしました。

 

 

 

 

愛知県の入試は少々複雑なので

年に数回こういう時間を作っています。

 

 

 

 

また来年から入試が早まるので

少しでも早く意識をして欲しいですし(^^)/

 

 

 

 

ただ、真の狙いは入試システムを把握して

もらう事ではありません。

 

 

 

 

生徒たちにはしつこく伝えたのですが、

「内申点」に意識を持って欲しいんです。

 

 

 

 

愛知県は全国的に見ても数少ない、

中3の2学期の成績のみ入試に関わる県です。

 

 

 

 

多くの県は中1の成績から関わるので。

 

 

 

 

でも全く関係ないというわけでは

ないと思うんですよね。

 

 

 

 

 

やっぱりイメージとかありますしね(;・∀・)

 

 

 

ずっと内申が悪かったら先生的にも

良いイメージはないでしょうし。

 

 

 

 

 

なので中1の段階から内申点を

しっかりととるために動いてもらいたいんです。

 

 

 

 

 

どこまで彼らに伝わったかはわかりませんが、

少しでも変わってくれるといいです(^^)/

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.19 | 長久手教室

卒業生との会話(長久手教室)

先々週の事。

 

 

 

 

卒業生のAが将来の夢の一つに

塾講師を考えているという事を

妹の中1Kから聞きました。

 

 

 

 

 

それを聞いて黙っている湊ではないので

すぐに連絡をして空いている日に来てもらう事に。

 

 

 

 

塾講師になりたいと思ってくれるのは

嬉しいです(^^)/

 

 

 

 

多かれ少なかれ自分の影響なのかな

って思うので(*´▽`*)

 

 

 

 

これまでの卒業生からも

何度か言われた事があります。

 

 

 

 

塾講師になりたいと言う子に

理由を聞いてみると

 

 

「やりがいがありそう!」

 

 

「楽しそう!」

 

 

 

と言われます。

 

 

 

 

 

確かにやりがいがありそうに見えるでしょうし、

楽しそうに仕事してますもんね(^^)/

 

 

 

 

そう思うのは自然なのかな、って。

 

 

 

 

実際やりがいはあるし楽しいです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

生徒側では見えない部分も踏まえて

塾講師という仕事の魅力を語っておきました(^^)/

 

 

 

 

 

半分冗談、半分本気で将来中京個別で

働かない?なんて勧誘しましたが

そんな日が来ると面白いですね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.18 | 長久手教室

どんな気持ちも利用する(長久手教室)

先日、ある女子生徒からLINEが届きました。

 

 

 

 

 

「この字ってけんすけかけいすけかどっちですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

この時点でもう面白い(笑)

 

 

 

 

 

「けんすけです笑」なんて送ったら

「これから健介先生って呼んでもいいですか?」と(笑)

 

 

 

下の名前で呼ばれるのが空手時代を思い出す

という理由で好きではない湊。

 

 

 

 

 

「やです笑」と答えたところ、

「テストで50位以内とったらいいですか?」

と条件を出してきました(^^)/笑

 

 

 

 

これは話が変わりますね(*´▽`*)

 

 

 

 

生徒の学力を上げる為ならば

基本何でもやる湊です。

 

 

 

 

 

これでやる気を出してくれるならば

安いもんです(^^)/

 

 

 

 

学年とイニシャルを伏せてブログに書く事を

条件に許可しました(笑)

 

 

 

 

「いいんですか!」

 

 

 

「🙌 やったー」

 

 

 

「絶対入ります!」

 

 

 

 

と下の名前で呼びたい理由は全く

わかりませんがやる気満々に(笑)

 

 

 

 

中学生というのはどこでやる気を出すか

わからないもんです(*´▽`*)

 

 

 

 

 

ってかうちは個性的な生徒が本当多い(笑)

 

 

 

教室長が変わってる奴だからですかね。

類は友を呼ぶ的な(笑)

 

 

 

 

 

まぁやる気を出させるならばどんな理由でも

利用させて頂きます(^^)/

 

 

 

 

 

彼女の次回のテスト結果が楽しみです!

 

 

僕を「健介先生!」と呼べる事になるのか、、

乞うご期待(*´▽`*)!

 

 

 

 

 

 

今日はこの辺で。

ではでは。

2022.07.17 | 長久手教室

ページトップへ