お知らせ

内申を上げてきた生徒(長久手教室)

多くの生徒から通知表を回収し終わり、

先週結果を見ていた時に、

嬉しいことがありました。

 

以前にも書きましたが

通知表の関心・意欲・態度の欄に

Cが2つ以上あった生徒は

個別で面談をしています。

 

今年の3月の事。

ある生徒の通知表にCが3つあったので

個別で面談をしました。

 

「関心・意欲・態度に関しては勉強が

できるできない関係なく、誰でも

Aを取ることができる所。

次回は面談受けることがないように

2つ未満にしておいで。」と伝えました。

 

 

さて、今回の通知表。

関心・意欲・態度の欄のCは1つで

内申点を3伸ばしてきました。

 

嬉しかったですね。

何が嬉しかったかってそれまで1年間、

関心・意欲・態度にずっとCがついていたんです。

 

それをしっかりとなくしてきました。

まぁ違う教科にCをつけてしまったので

1つCがありましたが(笑)

 

言われた通りにちゃんと行動してくれ、

結果に変えてきてくれるのは嬉しいです。

 

 

関心・意欲・態度は単純に勉強のやる気面。

最低でもBを取ってくるように指導していきます。

 

ではでは。

 

 

2019.07.27 | 長久手教室

内職をやりました(長久手教室)

内職の仕事を始めたわけではありません!笑

 

 

塾講師の内職と言えばこれですね。

 

 

じゃん!

 

ポスティング用チラシです(^^)/

どれくらいの厚みがあるかを出したくて

こんな感じの写真にしましたが、

わかりづらい&実は途中で撮ったというグダグダ感(笑)

 

 

1000枚印刷し、柴田先生と半分ずつ

三つ折りしてくる事を宿題にしました(^^)/

 

 

家に帰ってテレビ見ながらちまちま折って

数時間後、、、

 

 

 

約500枚折り終えました~!!

 

 

数年ぶりにやったこの内職。

数年前は1人で数千枚くらい余裕で

やったのですが、久しぶりだったのか

だいぶ疲れました(;・∀・)笑

 

まぁ久々の作業、楽しかったですけどね♪

 

 

チラシの内容は夏期講習後、8月5日(月)からの

特別補習の無料体験についてです(^^)/

 

 

学区内全域に配布できるわけではないですが

もし投函されていたらお読み頂けると嬉しいです!

 

 

来週の一週間で配布しますので宜しくお願いします!

 

 

ではでは。

2019.07.27 | 長久手教室

不定期グルメレポ①(徳重教室)

徳重教室の堀です。

 

せっかく徳重の地に来たので、本日は美味しいごはん屋さんを探しに出かけようと思います!

 

今日はなんとなく中華の気分なので、グーグルマップで「中華」と検索!

 

表示されたもので気になったのは「つくし」というお店。

 

食べログで調べてみると、なかなか評価が高い!有名なのでしょうか。

あと、この仕事をしていると、夜遅くまでやっていることが大事です。

営業時間を調べてみると「1時」まで!

すばらしい!

 

よだれを垂らしながら、車に乗り込み5分で到着!

 

いざ扉を開けようとしたら、扉にはなんと「closed」!

 

時刻は23:30。

 

うーん、中にはお客さんらしき人が結構いましたが、満席ということなのでしょうか。

まだやってますか。と聞くのは少し気が引けるので、撤退です。

 

 

 

 

そいえば、

塾の近くのミニストップの前に中華料理屋があった気がすると思い、向かってみると、、、

ありました!「海味館」。黄色の看板って目立つから印象に残りますね!

 

営業時間はギリギリセーフの0時まで。

ですが、お店の方の迷惑にならないように、

23:35 入店・天津チャーハンを注文

23:40 食べ始める

23:45 退店

と、テキパキ食事してきました!

 

肝心の食レポですが、

味の決め手となる「あん」は、さぱっり系で塩分強め。

中身のチャーハンは、具がハム、ニンジン、タマネギの超シンプルチャーハンでした。

甘すぎるあんは苦手なので、僕好みの天津チャーハンでした!

 

いつか「つくし」をリベンジしにいきます!

 

では、また!

 

 

 

 

2019.07.27 | ブログ , 吉根教室

空気の違い(長久手教室)

昨日の夕方の事。

 

 

長久手教室は1、2階合わせて5部屋あります。

 

 

その中で2階にある、15人ほど座れる大部屋に

中2男子2人と高校生が1人自習に来ていました。

 

 

用事があり、その部屋に入った瞬間、違和感が。

 

 

なんて言うんでしょう。

集中していない雰囲気。

何か空気がピリついてない感じ。

 

 

勉強に集中しているピリついた雰囲気の中に

いる事が多いからでしょうか。

 

 

その集中している雰囲気とは空気が全く違います。

 

 

その隣の部屋で勉強をしている中3生とは

比べ物にならない雰囲気です。

 

 

生徒たちの方を見ると高校生は後ろの方に

1人で座って勉強をしています。

 

 

その前の方で中2男子2人が勉強をしているのですが

広い部屋なのに隣同士になって座っていました。

 

 

あ、これか。

集中していない雰囲気、隣同士座っている中学2年男子。

 

 

ほぼ間違いないですね。

まず間違いなくコソコソと喋っていたな、と。笑

 

 

集中している感じで黙々と勉強している風に

装っているだけだな、と。笑

 

しかもこの2人。

先週末まで自習中のお喋りが原因で

1ヶ月通塾チケットをプレゼントされた子たち。

 

 

この時点で僕の中では100%黒なんですが

あくまで状況証拠でしかありません(;・∀・)

 

 

なんとか物的証拠をという事で

中2生の授業が始まってから、後ろにいた高校生に

事情聴取をしたところ、、、

 

 

「あぁ、喋ってましたよ。」と一言。

 

 

はい、アウトー!笑

これで言い逃れはできませんね。

 

 

授業が終わった後、2人だけ残して事情聴取。

 

 

最初は「え、僕たち喋ってた??」みたいな演技を

してましたが高校生からの証言という事を伝えると

2秒で自供していました(笑)

 

 

先週まで1ヶ月通塾を食らっていて

たった5日後これですからねぇ。

 

 

これは説教だけで終わらせるのはいかんなー

という事で、「夏休み中に同じ事が発覚したら

来年の3月31日まで毎日通塾チケット」を

渡すからと伝えておきました(笑)

 

 

 

さすがに良いリアクションでした(笑)

 

 

YとRのお母様!

もし息子さんがやたら塾行くなぁと感じたら

おそらくやらかした後です!笑

 

 

まぁもちろんご連絡させて頂きますが(笑)

 

 

どんな手を使ってでもやめさせます!

自分たちにも周りにもマイナスしか生みませんから。

という事で昨日の一コマでした(^^)/

 

 

ではでは。

 

 

 

湊からのメッセージと期間限定ルールを

書いておきました(笑)

2019.07.26 | 長久手教室

授業準備(長久手教室)

授業をする上で準備が必要不可欠です。

準備と授業の比率を出すならば、

僕の場合、準備8の授業2ってところです。

それくらい準備は必要という事ですね。

 

おそらく特に準備をしなくても

やろうと思えば授業はできます。

 

単元を説明して、演習させたら

形的には授業として成り立ちますから。

 

ただそれは授業とは呼べません。

誰でもやれちゃいます。

 

僕が行っている準備の一例を紹介すると、

まず自作プリントで説明するのか、

渡しているテキスト内で説明するのかを決め、

説明の流れや伝える事を考え、

渡しているテキストだけで足りるのか、

足りない場合はどのテキストをコピーするのかを決め、

宿題は何をどれくらい、どういうやりかたにするのかを

考える、といった感じでしょうか。

 

 

これをやっていると凄まじい勢いで

時間が過ぎ去っていきます(;・∀・)笑

 

「1日が40時間くらいになれば良いのに。」

って何度も思いました(笑)

 

 

1回の授業の準備がどれほど大事かが

おわかりいただけたでしょうか(^^)/

 

毎日こんな感じで授業準備を行っています。

 

大変そうに思えるかもしれませんが

楽しいんですよ?笑

 

「どのテキスト使ったらわかりやすいかなー。」

「お、このテキスト良いんじゃね?」

と考えてるのって本当楽しいんです(^^)/

 

 

生徒から「わかりやすかった!」と

言ってもらえるとたまらなく嬉しいですし。

 

毎授業、自分に出来る最大限の準備を

入念に行っております。

 

何が言いたかったかって

何事においても準備が大事ですよ~♪

という事です(笑)

 

ではでは。

2019.07.26 | 長久手教室

台風襲来時の授業、イベント実施について(星ヶ丘教室)

明日、午前10時より「読書感想文の書き方講座」実施予定ですが、

現在台風6号が接近しており、その影響が心配されています。

当塾では「台風襲来規定」を設けており、明日のイベント、

授業については以下の通り中止になる場合がありますので、

ご確認ください。

 

「台風襲来時の実施規定」よりに愛知県西部に「暴風警報」または

「特別警報」が判定時刻に出ている場合は中止となります。

※たとえ判定時刻直後に暴風警報が解除された場合も混乱を避けるため、

授業・テスト・イベント等は行いません。

また、開始後に暴風警報が発令された場合は、すぐに中止し

塾生には全員帰宅していただきます。

 

読書感想文の書き方講座 午前10時~

午前7時半に判断します。

夏期講習 午後2時~

午前11時半に判断します。

☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓

TEL052-439-6931(星が丘教室)にお電話いただくか、

http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。

これからも、YES,I CAN!YES,WE CAN!!の気持ちで、

わかる授業から「できる」へ…お子様たちを応援していきます!!

☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

 

2019.07.26 | 星ヶ丘教室

読書感想文の読書感想文(徳重教室)

徳重教室の堀です!

 

先日、第64回青少年読書感想文全国コンクールの入賞作品を読みました!

公式サイトで、小学校低学年の部・小学校中学年の部・小学校高学年の部・中学校の部・高等学校の部の5つの作品が読めます。(内閣総理大臣賞のもののみ)

5つ全てを読んだのですが、小学校低学年の部の作品には驚かされました。

 

読書をする理由って色々あるとは思うのですが、僕はこの感想文を読んで、読書をする理由に改めて気付かされました。

 

この仕事をしていると、

「読解力をつけるために本を読んだほうがいいですか?」と質問を受けたり、

「語彙力を増やすために、本を読んで知らない言葉の意味を調べてみよう!」と生徒に伝えたりしています。

つまり、勉強のために読書をする意味合いが濃く出るんですよね。

 

もちろん、これは正当な理由ですし、やるべきです!(読めば読解力がつくかどうかという問題は一旦スルーしときましょう!)

 

ですが、読書は「勉強のためだけに行うこと」ではないですよね。

 

日常生活の中にある「当たり前」や「ふつう」に別角度からの視点を与えて、視野を広げるためという目的もあると思います。

それに気付かされました。

 

小学2年生の子の作品なので、一見ひらがなが多めの可愛らしい作品なのですが、最後の1文でじわーっときます。

とてもいい作品でした。

 

ぜひ読んでみてください!

青少年読書感想文全国コンクール公式サイト

 

2019.07.26 | ブログ , 吉根教室

一歩ずつ(如意申教室)

新年度が始まって4か月ほど経ちました。

実はそのころから週に1~2度ジムを通うように心がけました。

 

4月ごろは、なかなか通えていなかったのですが、5月ごろから、回数が増えていきました。

続けていたら今月に入って、ピチピチだった服が気が付いたら少しづつ余裕が出ていました。

 

脂肪が減ってきたのです!

痩せてきました!

嬉しくて生徒に話していたら本当は太ったでしょう?と言われたこともありましたが・・・

ゆくゆくは某プロデューサーそっくりと言われなくなる日が来るかもしれないと期待までしている自分がいるのでもっと痩せたいです(笑)

 

改めて、すぐに結果に結びつくことがないとジムに通ってよくわかりました。

通い始めた当初は、全く変わらなくて焦っていたのですが、時間が経つにつれて徐々に変わっていきました。

 

この結果を基によく中学3年生には継続することを話しています。

夏休みに入り部活を引退した生徒が徐々に、自習の時間が伸びていますが、夏休み中はもちろんのこと、2学期が始まっても続けてほしいです。

 

継続し続けることによって、今はすべてが力になっていなくても、1か月、2か月と続けていく中で、力を蓄えていくことができます。

それが数日続いただけで終わっていたらダメなのです。

 

どんな時でも続けるのです。

その継続が習慣になり、やがて、身を結びつくようになるのです。

 

先は長く感じても焦らずに夏休み目の前のことから一歩ずつ進んでもらいたいですね。

2019.07.25 | 如意申教室

卒業生からの相談(長久手教室)

先週の水曜日、大学生になった卒業生が

相談をしに教室に来ました。

 

個別指導塾でアルバイトをしている子

なのですが生徒指導で悩んでいるとの事。

 

 

通ってくれていた元生徒がアルバイト講師を

しているのは何か嬉しい気持ちになります(^^)/

 

 

「こんな生徒にはどうしたら良いですか?」

というのがメインでしたが、

話を聞いていると、アルバイトという立場上、

自分がこうやりたいと思っている事が

なかなかできない所にもどかしさを

感じているのがとても伝わりました。

 

良いですねぇその本気具合。

 

「どうやって成績を上げよう?」

「何したら効率良いかなぁ?」

「自分の想いを伝えるにはどういう

言い方したら伝わるんだろう?」

なんて本気で生徒の事を考えれば考える程

悩むのが塾講師という仕事ですからね。

 

僕も毎日考え悩んでますから(笑)

 

 

1時間程でしたが自分の考えを

伝えておきました。

 

 

卒業生のアフターサービスがウリの一つの

長久手教室なので、これも一種の卒業生への

アフターサービスです(^^)/

 

少しでも役に立っていれば良いなぁ。

考え悩んで、優秀なアルバイト講師になり、

「将来、中京個別で雇いたい!」と

思われるくらいに成長して下さい!笑

 

ではでは。

2019.07.25 | 長久手教室

合言葉でポイント3倍デー(星ヶ丘教室)

唐突ですが、明日7月26日は何の日でしょう?

「ポツダム宣言が出された日!」

う~ん、受諾の日ではなく出された日なんてよく知ってましたねぇ。

も、そうですが、そう!桑原先生の記念日ですよ~!

興味ないか( ^^) _U~~

 

そこで合言葉=「先生、誕生日おでめとう!」って言ってくれた

小、中学生にはいつものポイント×3倍あげちゃいます!

「おめでとう」じゃなくて「おでめとう」だからね(笑)

 

ちなみに星ヶ丘教室では宿題実施、確認テストでの合格等によって

ポイントカードにポイントをつけています。

カード1冊50ポイントためると、下の恐竜たまごがひけます。

そこで、大当たりのたまごをひくと~

オリジナルグッズや

ディズニーのティーカップセットや

こんな景品をゲットできます!

 

今回は誕生日記念に明日7/26~31限定で

いつもなら50ポイントの「先生の歌がきける券」ですが、

なんと、「2曲きける!」にグレードアップ!

 

さらに100ポイントの「先生直筆サイン色紙」を50ポイントに!

150ポイントの「先生の合格手形」を100ポイントに!

250ポイントの「先生のオリジナルCD」を200ポイントにて交換!!

 

このチャンスを見逃すな~♪

☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

無料体験会や保護者説明会のお問い合わせは↓

TEL052-439-6931(星が丘教室)にお電話いただくか、

http://chukyokobetsu.com/contact ←HPよりお問い合わせください。

これからも、YES,I CAN!YES,WE CAN!!の気持ちで、

わかる授業から「できる」へ…お子様たちを応援していきます!!

☆――――――――――――――――――――――――――――――――☆

2019.07.25 | 星ヶ丘教室

ページトップへ